静岡県自動車学校 交通教育センター
運転適性診断

平成30年4月1日より(一社)静岡県トラック協会の助成金が利用できます!


旅客自動車運送事業者
貨物自動車運送事業者のみなさま
適性診断のご案内
学校法人静岡自動車学園・静岡県自動車学校は、
国土交通大臣より認定を受けた運転適性診断の実施機関です。
(国自安第222号)
新たに運送事業者に
雇用された運転者の方

初任診断
約1時間40分
¥ 4,800(税込)

65歳以上の運転者の方

適齢診断
約1時間40分
¥ 4,800(税込)
死亡・重傷事故(過去に事故なし)・軽傷事故(過去に事故あり)を起こした方
特定診断Ⅰ
約2時間
¥ 9,300(税込)
一般診断
約1時間20分
¥ 2,400(税込)
カウンセリング付一般診断は¥4,800(税込)で承ります。

駐車場が利用できます(予約制)
土・日、夜間の相談も承ります。
英語・ポルトガル語による受診が可能になりました。
(独)自動車事故対策機構(NASVA)の
 NASVA-NETを使用できます。



(一社)静岡県トラック協会会員事業所様以外の
助成金制度は利用できません。予めご了承ください。
申込みは、事前予約制です。
下記お問い合わせ先までご連絡下さい。
静岡県自動車学校 交通教育センター
TEL.054-267-2868 FAX.054-267-2232
お申し込みの方法
STEP
01
下の開催日時からご都合の良い日時をお選びいただき、電話でご予約ください。
「開催日時」カレンダー内のの日時から選び、ご希望の日時をお伝えください。

※FAX、Eメールでの予約はできません。
※お車で来場される場合はご予約の際にお申し出ください。

TEL.054-267-2868



※土・日・祝日と夜間に実施する場合、診断表の出力が翌日以降になる場合があります。
STEP
02
ご予約後、申込書に必要事項をご記入の上FAXで送付、または下記の申込みフォームよりお申込みください。
※ ご予約後1 週間以内に申込書、または申込みメールが届かない場合、キャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
※ 「申込書」は、下のボタンからダウンロードできます。ダウンロードできない場合はご相談ください。

FAX.054-267-2232
STEP
03
送付していただいた申込書に受付印を押印して返信します。
当日は返信された申込書をお持ちください。
※ 返信FAX等が届かない場合は、
  電話にてお問い合わせください。
※ FAXが利用できない場合はご相談ください。

[ 当日の持ち物 ]
  1. 受付印のある申込書(当校から返送されたもの)
  2. 料金(現金のみ。クレジットカードでの決済はできません)
  3. 運転免許証
  4. 運転に適した履物
会場へのアクセス

静岡県自動車学校 交通教育センターの2階です。

静岡鉄道・柚木駅 徒歩5分
JR東静岡駅 徒歩15分
※お車で来場される場合はご予約の際にお申し出ください。


※お車で来場される場合はご予約の際にお申し出ください。